バンコク ホテル ロータス スクンビット マネージド バイ アコー |
2012年7月宿泊 |
バンコクホテル ロータス スクンビット(Bangkok Hotel Lotus Sukhumvit)に2泊しました。ここは旧ノボテル ロータスで、こっちの方が通りがいいでしょうか。現在もノボテル時代と同じアコーグループの運営・管理で変更はありませんが。 デラックスという部屋を予約し、1泊税・サ込・朝食なしで約57ドル(約1,800バーツ)でした。一番安いスーペリアは約44ドル(約1,400バーツ)で出ていたのですが、デラックスにしてみました。 尚、改装後にカテゴリー変更を行い、旧スタンダードは新スーペリア、旧スーペリアは新デラックスとなっているようです(予約サイト・旅行会社により旧カテゴリーで表示されたままのところもまだあり?)。 私が泊まったのもそうでしたが、ビジネス客の少ない週末(金・土)は結構安い料金が出ていることが多いみたいですね。 ロケーションはスクンビット通りからソイ33を入って数10メートルの左手、BTSプロンポン駅の階段までは4分(改札は+1-2分)です。この界隈はバンコクでも日本人が一番多いエリアなので、周辺にはレストラン・食堂・居酒屋・スーパーマーケット・マッサージ店など主に日本人をターゲットにした店が多く、特に日本人には便利で人気の宿泊エリアです。 また日本人向けカラオケ店、バー、風俗系マッサージ店なども多く、夜遊びも楽しめます。コンビニはソイの入口にセブンイレブン、少しソイの奥に行ったところにファミリーマート、どちらも徒歩1分です。 部屋は最近改装されたのでしょうか、結構きれいです。ソファもあり、床がフローリングなのもいいですね。広さは33平米?奥の方はちょっと無駄気味にスペースがあり、それ以上の広さに感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜか入口付近は人工芝。ゴルフのパット練習用? ![]() 東向きで、床から約50cmを除き全面窓だったので、明るい部屋でした。 バスルームはバスタブ有で独立したシャワーブースはありません。広さもあまり余裕がなく、部屋の奥の方にスペースが余ってるのだから、バスルームに回せば良いのに・・・と思いました。またバスタブのところのシャワーが固定シャワーのみなので多少使い難かったです。お湯の温度や量はまったく問題ありませんでした。 ![]() 汚れてはいないのですが、デザイン的にちょっと古い感じですね。 ![]() アメニティー類。 ![]() トイレには日本式のウォシュレットが付いています。 (参考)バンコク ウォシュレットのあるホテル・サービスアパート インターネット接続は部屋に設置してあるLANケーブルもしくはWifi(無線)で無料です。以前は有料で無料になったのは最近(3月から?)のようです。アクセススピードも特にストレスなく利用できました。 1点気になったのは、この部屋だけなのかもしれませんが、何もしていないのに、窓の周辺で「ピシッ」とか「ミシッ」とかきしむような音がずっと続いていたことです。ラップ現象ではないと思いますが・・・ 建物の外観やロビーなどはちょっと古い印象は否めませんが、部屋は意外と言っては失礼ですが、結構きれいでした。スーペリアの部屋を見たわけではありませんが、もしソファの有無と広さが少し狭い程度の違いで約400バーツ安いなら、スーペリアでも良かったかなと思いました。 立地は結構良いので、料金が安ければまた・・・尚、場所柄、宿泊客の日本人比率はかなり高いです。 |
バンコク ホテル ロータス スクンビットの空室・料金を調べる |
BTSプロンポン駅周辺の地図とホテル |
他のホテル・サービスアパートの宿泊記・レビュー・口コミ、おすすめホテルを読む |