KLではル メリディアン クアラルンプール(Le Meridien KL)に宿泊しました。
スーペリアルームという部屋を予約、料金は1泊税・サ込み、朝食なしで9,824円(約380リンギット)。
クアラルンプールの交通の要所、KLセントラル駅に隣接しており、どこへ行くにも非常に便利なロケーションです。建物はヒルトン クアラルンプールとツインタワーになっており、プール・ジムなど一部の設備は共有です。
KLセントラル駅につながっているP3階からエレベーターでロビーのあるL階へ、更にエレべーターを乗り換えて客室階へ行かなければならないので、それがちょっと面倒。
チェックインの担当は、偶然日本人女性スタッフでした。
部屋は2254号室。
ちょっと古ぼけた部屋というイメージを持っていたのですが、改装・リニューアルされたばかりなのか、新しくてきれいです。一気に好感度アップ。若干安っぽい塗装の部分はありましたが。部屋の広さは30平米と普通ですが、ソファがないですね。
ベッドの寝心地は最高です。
エアコン・ライティングなどはベッド脇のコントロールパネルで操作出来て便利。
ライティングデスクは十分な広さがありますし、このクラスになるとやっぱり椅子が違います。
インターネット接続はWifiで無料、アクセススピードも問題なし。電源コンセントはユニバーサルタイプなので、日本のAタイプも変換アダプター・プラグなしで使用できます。
かなり大きいテレビ、ソニーの48インチ。TVチャンネルにはNHKワールドプレミアム(日本語放送)あり。
DVDプレイヤーとセーフティボックス。
冷蔵庫にミニバー。
クローゼットにはバスローブと靴ベラ、下の引き出しにスリッパとソーイングキット。バスローブはバスルームにも1着置いてありました。
アイロンにアイロン台、懐中電灯。
バスルームも新しくてピカピカです。
バスタブはなくシャワーのみ。ハンドシャワーとレインシャワーがあります。お湯の温度や水圧(量)も文句なし、すごい勢いで出ます。
アメニティ類は、歯ブラシ・歯磨き粉、石鹸、コットン&綿棒、シャワーキャップ、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、モイスチャライザー。タオル類はバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルの3サイズ。
トイレには簡易タイプですがウォシュレットが付いています。
(参考)クアラルンプール ウォシュレット付のホテル・サービスアパート
朝には日本経済新聞がドアのところに掛かっていました。チェックインの際には「11時前後になりますが・・・」と言っていましたが、10時過ぎには届いていました。
交通の便は最高、部屋も新しくきれい、ベッドの寝心地も良く、これで1泊1万円以内なら大満足です。
続いてプール(ウォータースライダー付)・ジムを紹介します。