マクタン・セブ国際空港国内線のプラザプレミアムラウンジは24時間営業

<本ページにはプロモーションが含まれています>  

セブで2泊して次はイロイロへ移動します。

フライトが早朝5時発なので、3時半前にはマクタン・セブ国際空港ターミナル1(国内線ターミナル)へ到着しました。

保安検査もすぐに終わり、ボーディングまでプライオリティパスで利用できるプラザプレミアムラウンジで過ごします。プライオリティパスで利用できるラウンジはあるだろうけど、こんな朝早いので営業していないと思っていたのですが、調べると24時間営業でした。それだけ需要があるということですよね。

保安検査を抜けた正面のエレベーターもしくは階段で下に降ります。

プラザプレミアムラウンジは、香港、マレーシア、台湾・・・世界最大級の空港ラウンジネットワークを持っているので、本当にどこにでもありますね。

受付を済ませ中に入ると、さすがに朝3時半なので混んでいません。プラザプレミアムラウンジには各空港で何度も行っているので、見慣れたインテリア・調度品です。

冷蔵ケースに入ったドリンクは「持ち出し禁止」と貼り紙がしてあります。このラウンジではありませんが、バッグに入るだけ缶ビールとか詰めている人を時々見かけます。

早朝ですけど、何か食べるものはあるかな?

トマトソースのパスタ(ペンネ)とソーセージの炒め物。

プレーンライス。

焼きそば。

フルーツとサラダ。

トースト。上のクッキー類は有料の売り物。

炭水化物多めでしたけど、朝食には充分。

ミネラルウォーターのPETボトル。

どこに座ろうかな・・・

このプライベート感があるソファが良さそうですね。

ユニバーサルタイプの電源コンセントにUSBポート、読書灯が付いています。

このシートに座っていると快適過ぎて確実に寝てしまいそう。昨晩はホテルそばのクラブの爆音で全く寝られなかったんですよ。乗り遅れてはいけないので、寝落ちする前に搭乗ゲートへ向かいます。

搭乗ゲートへ向かう途中、ターミナル内にあるレストラン・土産物店などのテナントの多くも早朝4時過ぎというのに営業しており、朝早くから活気に溢れたマクタン・セブ国際空港のターミナル1でした。

エクスペディアの格安航空券

セブ 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・サービスアパート

セブ ウォシュレットがあるホテル・サービスアパート

セブ ウォータースライダー付きプールがあるホテル・サービスアパート

カテゴリー: フィリピン, 空港 フィリピン タグ: , パーマリンク