関西国際空港第1ターミナル ANAラウンジで食事

<本ページにはプロモーションが含まれています>  

住吉大社を後にし、関西空港へ向かうのですが、汗をかいたのでどこかでシャワーを浴びてすっきりしてから飛行機に乗りたいですね。

エアロプラザ2階にある「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」はクレジットカードの特典で2時間無料で利用出来るのですが、シャワーは有料で990円(バスタオルは別売りで440円)と結構高いんです。

ということで住吉大社から関西空港までの南海沿線にある快活CLUBで、無料シャワーあり&駅から近いところを探したら、石津川駅から徒歩6分程度の浜寺石津店というのが見つかりました。

快活CLUBで一番安い「飲み放題カフェ」で入店、シャワーを浴びてすっきりします。トータル50分ほど滞在し、料金は390円でしたが、300円以上の支払いで300円分のポイント還元というクーポンがあったので実質90円でした。

また南海電車に乗って関空へ向かいます。

チェックイン、保安検査を済ませ、出発まで1時間ちょっと。これから乗るのはLCCのセブパシフィック航空なので、腹ごしらえをしておきたいです。

現在プライオリティパスで利用できる関西国際空港第1ターミナル国際線エリアのラウンジは下記4ヶ所。

カードメンバーラウンジ六甲
カードメンバーラウンジ アネックス六甲
カードメンバーラウンジ金剛
ANAラウンジ

以前ならランドサイド(一般区域)にある「ぼてちゅう」が定番だったのですが・・・

今回はANAラウンジへ行くことにしました。北ウイング15番ゲート近くにあります。ラウンジが営業中でも、混雑する時間帯の6:30~11:00はプライオリティパスでは入室出来ないようです。

夜の7時過ぎ、ガラガラではないですが、それほど混んでいませんでした。

窓際のカウンター席に陣取ります。

アルコール類も種類豊富なドリンク類。

ビアサーバーからの生ビールもあり。飲料水もドリンクサーバーからで、ペットボトル入りはないようでした。

食事メニューは豊富とまでは行きませんが、それでも1食分としては充分です。

こちらのおにぎり各種もこの後すぐに補充されていました。

パン・デニッシュ類。

ANAラウンジの名物らしいカレーも頂きます。

滞在時間は30分ほどと短時間でしたが、スマホの充電をしながらゆっくり座れて、空腹も満たされたのでありがたいです。

エクスペディアの格安航空券

堺 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・旅館

堺 4ベッド・4人部屋のあるホテル・コンドミニアム

カテゴリー: 日本, 空港 日本, 航空会社 日本 タグ: , , パーマリンク