神戸を1日観光後、大阪に移動し、ホテル阪神 アネックス大阪(Hotel Hanshin Annex Osaka)に宿泊しました。
ダブルという部屋を予約し、料金は1泊税・サ・朝食込みで6,560円、これからクーポンで328円、大阪いらっしゃいキャンペーン2022(地域ブロック割)で3,000円割引となり、3,232円でした。
ロケーションはJR大阪環状線・福島駅から徒歩2分、JR東西線・新福島駅と阪神電車・福島駅から徒歩4~5分、一駅先の大阪駅や梅田駅からも徒歩圏内15~20分程度。ホテル前には大阪環状線の高架下に居酒屋がずらっと並んでいます。私は翌朝の名古屋行バスの乗車場所がある梅田スカイビルまで徒歩圏内という条件で探しました(通勤ラッシュにあたる時間帯でしたので)。
ロビー・レセプションは2階になります。
部屋は815号室。
入ってすぐにクローゼット。洋服用ブラシ、靴ベラ、靴磨き用クロス、消臭スプレー、スリッパがあります。
引き出しを開けるとセーフティボックスが入っています。
洗濯後に気付いたのですが、これは何だろうと広げると、ランドリーバッグでした。
クローゼットの隣には洗面台。
洗面台にはハンドソープとコップくらいしか置いていないので、歯ブラシ・歯磨き粉、髭剃り、くし、ティーバッグはロビー階のアメニティバーで必要なものを各自持って行くスタイルです。
洗面台の下にはタオル類(バスタオル、フェイスタオル、ボディタオル)2セットとヘアドライヤー、ごみ箱があります。
部屋は15平米とあまり広くありませんが、一般的なビジネスホテルより華やかなインテリアです。オープンしてから3年以上経過していますが、まだまだ新しい感じがします。
「さくら」と「あかね」の2タイプの内装があり、私の部屋は「あかね」でした。ベッドスペースは板張りの小上がりになっており、その上にマットレスが置いてあります。ベッド幅(マットレス幅)は160cmとクイーンサイズなので、一人には広々していました。
ベッド脇にはライト類のスイッチと電源コンセント、USBポートがあります。反対側にも電源コンセント、USBポートあり。
枕が2種類置いてあるのはよくあるパターンですが、1種類の裏側はこんな溝がある珍しい形状。カバーの上から触ると、畳やござに使われるい草みたいな感じですが、おそらくプラスティック素材なのだと思います。
ワンピースタイプのパジャマ。
使い勝手はあまり良くないですが、テレビの下に小さな丸テーブルとデスクがあります。
電源コンセント、USBポート、HDMIポート、LANポート、ライトのスイッチ。
象印の空気清浄機なんてあるんですね。加湿機能は付いてなかったと思います。
こちらのキャビネットには冷蔵庫、デロンギの電気ケトル、それにビジネスホテルでは珍しくペットボトルのミネラルウォーターが置いてあります。
引き出しの中にはカップ。
朝になって分かりましたが、窓は大きくて明るい部屋です。すぐそばを大阪環状線の線路が通っており、部屋は8階で窓は2重になっていますが、電車の音は多少聞こえました(5~24時くらいまで)。私はそうでもないですが、神経質な方は気になるかもしれません。
続いてバスルーム。
一番スタンダードな部屋のダブルとツインはバスタブがなく、シャワーブースのみです。まだまだ暑い時期でしたし、私はどうしても湯船につかりたいというタイプではないので、特に問題なし。
シャワーブース内にイスも置いてありました。
シャンプー、コンディショナー、シャワージェルはペリカン石鹸の「プロバンシア」ブランド。以前もどこかのホテルに置いてあったのですが、シャワージェルはアーモンドの甘い香りがしてとても気に入っています。
朝食は1階の蕎麦酒房「ふくまる」にて、7:00~10:00(ラストオーダー9:45)。
ビュッフェスタイルではなく、和食のセットメニューです(以前はビュッフェだったようですので、新型コロナウィルス対策でしょうか)。正直、ちょっと貧相というか、気分は盛り上がらないかな。味は普通です。
上記に加え、蕎麦出汁仕立ての「ミニふくまる鍋」が付いてきます。豚肉と鶏肉も入っていて、これはおいしかった。
ドリンクのみセルフサービス。
私は朝食付きの予約でしたが、別途朝食券を購入する場合、宿泊者は1,500円(一般は2,200円)となっています。
館内設備としてはランドリーがロビー階(2階)にあります。乾燥機能付洗濯機が3台設置してあり、なんと無料で利用出来ます。暗証番号によるロック機能付きで、セキュリティ面でも安心です。
洗濯機の空き・使用状況は客室のテレビで確認出来ます。
(参考)大阪駅・梅田 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・旅館
ランドリールームとつながる隣の部屋には、アイロン・アイロン台と電子レンジが置いてありました。
ホテルは全室禁煙ですが、ランドリールームの先に喫煙ルームがありました。
また各階に自動販売機と製氷機あり。
ペイチャンネルのチケット販売機。
ビジネスホテルは無機質な内装になりがちですが、ホテル阪神アネックス大阪は華やかな内装ですし、まだまだ新しく、気分が上がります。それにランドリー無料というのもポイント高いですね。
今回は大阪いらっしゃいキャンペーンで安く泊まれて大満足でした。1泊3,232円で朝食付き&ランドリー無料、更に地域クーポン2,000円分が貰えたので、実質的にタダと言っても過言ではないです。