クラビーで泊まったアナンタ ブリン リゾート(Ananta Burin Resort)は2棟の建物で構成されており、それぞれにプールがありました。2棟と言っても隣接して繋がっていますし、どちらの棟に泊まっても、両方のプールが利用可能です。
まずは私の部屋もある手前の棟のプール。リラキシングプールという名前が付いています。ごく普通のプールです。
リラキシングプールという名前の通り、プールサイドでゆっくり・のんびり寝そべって過ごすのに良さそうです。
東南アジアでよく目にするレッドボタンジンジャー。赤いのはつぼみが集まったもの。
そして奥の棟のプール。こちらはファンタジープールという名前です。
このファンタジープールにはウォータースライダーが2本あるのです。
岩山の上にいるのはプテラノドン?
高さ・長さもそれなりにあり、わりと立派なウォータースライダーです。
岩山を登って、ウォータースライダーのスタート地点に行ってみます。
まずは下段のスライダー、高さは5mです。
上段のスライダー、こちらは8mの高さ。体重制限90kg。
(参考)クラビ ウォータースライダーがあるホテル・サービスアパート
ウォータースライダー以外にも、流れるプールがあったり、トンネル風になっていたりと、子供は大喜びしそうです。
せっかく立派なプールがあるのですが、雨季で宿泊客が少ないのか、雨が降っているわけでもないのに、誰もプールで遊んでいませんでした。
このアナンタ ブリン リゾート、部屋は普通ですが、ウォータースライダーが最大の売りと言えます。宿泊料金もお手頃ですし。
ウォータースライダーって、特に子連れ旅行の客にはキラーコンテンツになるのではないでしょうか。
ちなみにすぐ近くのセンタラ アンダ デヴィ リゾートにもウォータースライダーがありますが、アナンタブリンのスライダーの方が本格的です。