KLシティギャラリーを出て、マレーシア人の友達と約束して
いるプドゥへ向かいます。
今回の私のリクエストは・・・
うまい客家麺が食べたい
で、連れて来られたのがここ。
春記大埔麺(Chun Kee Koodle)
後で調べたら、日本人のブログでもいくつか紹介されていました。
大埔麺は大RM6.0、中RM5.5、小RM5.0の3サイズあり。
私は中を注文。
思ったよりボリュームもあります。
いや~、文句なくうまいです。
1月にチャイナタウンで食べた客家面より圧倒的にこっちが
好きです。
麺はコシがあるというより、もっちりとした感じ。
なんかうまいですわ。
ドライなのでスープ無しなのですが、麺に若干からんでる
そぼろ肉の煮汁みたいなのがうまいのかな?
ワンタンの入ったスープはハマグリ?貝系の出汁で、こっちも
文句なくうまい。
大埔というのは、客家人の故郷とも言われる広東省・梅州市に
ある地名。大埔面=客家面という理解で良いんじゃないかと。
出てきたのも、客家麺そのものですしね。
春記大埔面があるJalan Sayurは、半山芭為食街と言って
夜は屋台街になります。
ジャランアローみたいに大規模ではなく、また外国人観光客は
ほとんどいなさそうな、地元の人向けの屋台街です。
春記大埔面の後も、いろいろ食べ歩きと思っていたのですが、
大埔麺の予想外のボリュームでお腹いっぱいになり、見学だけ。
その後、カラオケラウンジ的なところに連れて行かれ、
軽く飲んで終わりにしました。
春記大埔麺の場所は、プドゥ通り(Jalan Pudu)とサユール通り
(Jalan Sayur)の角にあります。LRTプドゥ駅の改札を出て、
進行方向に進み、左へ曲がってプドゥ通りへ。プドゥ通りを
向こう側へ渡り、左へ少し進んだところ。駅から徒歩3分くらい。
クアラルンプール 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・サービスアパート
ピンバック: マラッカ華人の同郷會館 出身地ごとの集会所 | 泊まりたいアジア
ピンバック: サラワク キュイジーヌでコロミー クアラルンプール・パビリオン | 泊まりたいアジア