前回もクアラルンプールで行ったのが、パビリオン1階の
フードコート「フードリパブリック」に入っている泰豊
(THYE HONG/タイホン)です。
シンガポールの有名なフライドホッケンミー(焼き福建麺)の
お店です。早くバンコクにも出店してくれないかなあと思う
のですが・・・
前回はチャークェイティオ(炒粿條)を食べたので、今回は
フライドホッケンミー(泰豊ではフライドプロウンヌードル=
焼き蝦麺という名前を使っています)。
スープがこぼれそう(というよりこぼれているけど)なのも
お約束。
麺は卵麺と米麺の2種類を使っているのですが、米麺の
方の食感が・・・
もっちりとかモチモチでもなく、ちょっとグミっぽいというか、
そうそうタピオカっぽい感じ。この食感がシンガポールでは
受けていて有名店なわけですが、私にはそうでもないかな。
煮込まれているエビの出汁が効いたスープや、お好みで
入れるピリ辛のサンバルソースはおいしいです。
個人的にはチャークェイティオ(炒粿條)の方が圧倒的に
好みです。
フライドホッケンミー(フライドプロウンヌードル)の値段は
LサイズでRM12でした。
クアラルンプール 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・サービスアパート
ピンバック: 泰豊(タイホン)@パビリオン | 泊まりたいアジア
ピンバック: サラワク キュイジーヌでコロミー クアラルンプール・パビリオン | 泊まりたいアジア