-
-
-
日本のホテル・旅館
私が泊まったホテル・サービスアパート 口コミ・評判・宿泊記
- インドネシア ジャカルタのホテル・SA
- インドネシア ジョグジャカルタのホテル・SA
- インドネシア バリ島のホテル・SA
- シンガポールのホテル・SA
- タイ チェンマイのホテル・SA
- タイ バンコクのホテル・SA
- タイ プーケットのホテル・SA
- フィリピン セブ島のホテル・SA
- フィリピン マニラのホテル・SA
- ベトナム ダナンのホテル・SA
- ベトナム ハノイのホテル・SA
- ベトナム ホーチミンのホテル・SA
- ベトナム ホイアンのホテル・SA
- マカオのホテル・SA
- マレーシア クアラルンプールのホテル・SA
- マレーシア コタキナバルのホテル・SA
- マレーシア ペナンのホテル・SA
- ラオス ルアンパバーンのホテル・SA
- 台湾 台北のホテル・SA
- 台湾 台南のホテル・SA
- 台湾 高雄のホテル・SA
- 香港のホテル・SA
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿者「tomarithai」のアーカイブ
好古園 姫路城西御屋敷跡庭園
姫路城へ向かう前に隣接する好古園にも寄ってみます。 好古園は姫路藩主・本多忠政が … 続きを読む
旧西国街道が通る姫路 船場城西地区
姫路は第二次世界大戦中に2度の空襲に見舞われ、奇跡的に姫路城だけ無傷で残りました … 続きを読む
姫路 東来春で名物の焼売と中華そば
コロナ禍で遠出する雰囲気でもないし、混んでいない今が良い機会と思い、近場の姫路城 … 続きを読む
龍野のお土産 しょうゆ饅頭 創業360年超の老舗 大三萬年堂
粒坐天照神社の見学を終えた時点で帰りの列車まで残り1時間弱となりました。龍野旧市 … 続きを読む
播磨三大社 粒坐天照神社(いいぼにますあまてらす じんじゃ) 龍野
次に向かうのは粒坐天照神社です。天照はアマテラスでしょうが、粒坐の「イイボニマス … 続きを読む