|
|
|
昨年11月に開業して話題のホテル、プルマン・バンコク・キングパワー(PULLMAN BANGKOK KKING |
|
POWER)に宿泊してみました。一番安いスーペリアを予約していたのですが、デラックスにアップグレ |
|
ードされました。 |
|
|
|
高級ホテルに相応しい設備・サービスですね。高級ホテルと言っても重厚・歴史を感じさせる重々しい |
|
ものではなく、どちらかと言えば明るく、モダン・都会的なイメージです。従業員、特にベルボーイにお |
|
カマさん・カトゥーイ風が多かったような気がします(ベルボーイ、なのかベルガールなのか?それとも |
|
ベルレディーボーイ?)。 |
|
|
|
巨大な免税店が隣にあるので、お土産等の買物には便利です(私は買いませんけど)。但し、免税店 |
|
もあって敷地がかなり広いですから、ホテルの敷地を出るまでも結構歩きます。また買物客を乗せた |
|
大型観光バスも多くやってきます。 |
|
|
|
BTSビクトリーモニュメント駅までは歩いて5分ほどで、夜9時までは無料のトゥクトゥクサービスもあり。 |
|
ます。シーアユタヤ通り側に出れば、BTSパヤタイ駅までも徒歩10分以内だと思います。ただ夕方・夜 |
|
間の交通渋滞時にシーロム・スリウォン・スクンビット方面へ行ってくれるタクシーが少なく苦労しました |
|
ホテルのベルボーイに頼んでも、なかなか見つかりません。 |
|
|
|
ホテルのあるランナム通りはイサーン料理店をはじめ、屋台・コンビニなども多く、LOTUS EXPRESSや |
|
TOPS(BTSビクトリーモニュメント駅前にあるセンチュリーというショッピングモール地下)のスーパーマ |
|
ーケットも近くにあり便利です。 |
|
|
|
部屋は過度にデザインに凝っているわけでもなく、上品でモダンな印象。それほど広くないのですが、 |
|
一応ソファセットもあって、機能的な作りです。 |
|
|
|
面白かったのは、通常部屋に入るとすぐクローゼットがあると思いますが、このクローゼットがバスル |
|
ーム側からも開けられる構造になっていました。またバスルームの洗面台裏に色ガラスのドア(窓?) |
|
があって、これを開けるとベッド側からバスルームが見える構造です。こういうのって最近流行りなの |
|
でしょうか、他でもありますね。 |
|
|
|
インターネットは室内においてあるLANケーブルで接続する形式です。ホテルにしては珍しく、スーペリ |
|
アは1日1時間、デラックスは1日4時間無料です。 |
|
 |
|
|
プルマン バンコク キングパワーの空室・料金を調べる
エクスペディアでも料金検索
|
BTSビクトリーモニュメント駅周辺の地図とホテル |
プルマン バンコク キングパワー 2回目の宿泊記
他のホテル・サービスアパートの宿泊記・レビュー・口コミ、おすすめホテルを読む |