高雄2日目からは、エアライン イン 高雄ステーション
(頭等艙飯店 站前館) に2泊しました。
一番安いスタンダードルームは窓無しでしたので、
エリートダブルという部屋を予約、料金は1泊税サ・朝食込で
金曜日が6,116円(1,670元)、土曜日が7,569円(2,067元)。
土曜日はこのホテルに限らず、高雄のホテルはたいてい
どこも2~3割は高くなるようですね。
ロケーションは台鉄・高雄駅前(前站側)で徒歩1~2分、
MRT高雄車站駅が徒歩2分、高雄客運・國光客運・統聯客運・
阿羅哈客運・和欣客運のバスターミナル・バスステーションも
徒歩4~5分と非常に交通の便が良いです。
コンビニはホテル前の建國三路を渡って左手に徒歩1分で
セブンイレブンあり。六合夜市も徒歩圏内で10分程度。
チェックイン時間は15時ですが、12:30には到着。
荷物を預けて観光に出かけるつもりだったのですが、
アーリーチェックインOKでした。
部屋は1014号室。
エリートダブルは広さが17平米と狭いのですが、開業して
まだ1年ちょっとと新しいので、とてもきれいで快適です。
ベッドのクッションはふかふかタイプではなく、若干固め。
厚めの掛け布団でぐっすり眠れました。
部屋は広くなく、ソファ・テーブルも置いてあるので、
スーツケースをぎりぎり広げられるくらいでした。
ポットに無料の水・インスタントコーヒー、冷蔵庫、
ヘアドライヤー、スリッパ。
冷蔵庫の下に体重計があったのですが、皇家季節酒店
(ロイヤルシーズンズホテル)と書かれています。
同じグループみたいですね。
クローゼットはなく、窓際にハンガーがいくつか
ぶら下がっていました。
ワーキングデスクはなく、ソファ横にテーブルがあります。
デスクワークをするには狭いです。
ベッド脇にセーフティボックス。
テンキーがないやん!と思いましたが・・・
ありました。
洗面台はバスルーム内ではなく、ベッドルーム側にあります。
洗面台に置いてあったアメニティーバッグ。
中は歯ブラシ・歯磨き粉、髭剃り、シャワーキャップ、
くし、クリーニングセット(綿棒・歯間ブラシ・爪やすり等)、
それに石鹸。
テレビの裏側がバスルームです。
テレビには日本語番組として、NHKワールドプレミアム、
アニメ番組のANIMAX、緯来日本台というNHKと民放の
少し前の番組を放送するチャンネルがありました。
台湾の番組に卓球の福原愛ちゃん夫婦が出ていました。
洗面台はベッドルーム側にあるので、バスルームはトイレと
シャワーブース。
トイレは日本式のウォシュレット付き。
(参考)
シャワーブースはレインシャワーとハンドシャワー。
お湯の温度・量(水圧)も特に問題ありません。
シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ。
台湾は中級クラスまでのホテルですと、小さなボトルに
入ったシャンプーやシャワージェルではなく、こういう
ディスペンサータイプが多いですね。
タオルはバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルの
3サイズが置いてありました。
朝食は地下のレストランにてビュッフェスタイル。
満室に近いらしく、朝食会場が集中して混雑するのを
避ける為、チェックイン時に朝食時間を7~8時、8~9時、
9~10時から選んでくれと言われました。
私は2日間とも7~8時にしました(2日目は外に行ったので、
結局食べませんでしたけど)。
料理の品数はそれほど多くないですが、サラダ(生野菜)も
あったので、個人的には満足です。それほど混んでおらず、
落ち着いて食べられましたし。
大好きな魯肉飯(高雄など南部では肉燥飯と言いますが)も
あったので頂きました。
プールやフィットネスジムといった設備はありません。
個人的には利用しないので全く問題なしですが。
1階のロビー奥にランドリールーム(セルフランドリー)、
洗濯機2台・乾燥機2台があって無料で利用出来ます。
洗剤もレセプションにて無料で頂けます。
(参考)
高雄 洗濯機・コインランドリーがあるホテル・サービスアパート
非常に便利な立地で、狭いけど新しくて清潔な部屋、
料金もお手頃で大満足です。コストパフォーマンスが良く、
かなりおすすめ出来るホテルだと思います。
先に泊まったウォーターマークホテルも良かったし、
今回高雄で泊まったホテルは2軒とも当たりでした。
エアライン イン 高雄ステーションの客室タイプ・料金を調べる
ピンバック: ナタを祀る三鳳宮 高雄観光 | 泊まりたいアジア
ピンバック: 原鄉牛肉拉麺で絶品の牛肉麺 高雄 | 泊まりたいアジア