ダナン2日目はサヌバ ダナン ホテル(Sanouva Danang Hotel)に
宿泊します。
デラックス ダブルという部屋を予約、料金は1泊税・サ・朝食込で
6,497円(約54ドル)。これにスパでの30分のフットマッサージ
サービスが無料で付いていたのですが(要予約)、利用するのを
すっかり忘れていました。
ロケーションはダナン市内中心部を南北に走るファン チュー チン
(Phan Chau Trinh)通り、ダナンのどこに泊まれば自分にとって
便利なのか今一つ掴めませんが・・・
ハン川沿いまで徒歩7~8分、ダナン大聖堂が5分、ハン市場7分、
ロン橋(ドラゴンブリッジ)・チャム彫刻博物館も歩けないことは
なく15分くらいだと思います。
ダナン空港まではタクシーで10分弱、メーターで45,000ドン+
空港乗入れ料が10,000ドンの合計55,000ドンでした。
周辺にコンビニはないですが(ダナンにコンビニというものが
ほぼ皆無?)、目の前にミニマート・雑貨屋的な店、その隣に
ベーカリーがあり、レストラン・食堂、カフェ、マッサージ店
などはたくさんあります。ロッテリアも近くにありました。
11時過ぎに行ったので、部屋の準備が出来るまで少し待たされた
のですが、その間に昼食へ行きまして、戻ったらチェックイン可能
でした。
ロビーにはちょっとしたオブジェなどが飾られていて、おしゃれな
雰囲気です。
部屋は10階の1007号室でした。
オープンしてまだ2年ほどなのでとてもきれいな部屋ですし、
32平米と充分な広さがあります。また料金のわりに高級感あり。
シングルベッドを2つ並べてキングサイズベッドにしている
ので結構な大きさ。寝心地もかなり良いです。
部屋は北向きだったのですが、遠くに海が見えます。
ダナンって海は東だと思っていましたが、地図を見ると北も
海なんですね。
ソファ・テーブルセット。
ワーキングデスクも充分な広さがあります。
目覚まし時計があるのは良かった。
インターネット接続はWifiで無料、アクセススピードも特に
不満はなかったです。
テレビチャンネルにはNHKワールド(英語放送)あり。
冷蔵庫にはミニバー。
バスルームは換気の為?上部の窓が開いていて、昼間は結構
暑いのと飛行機を含めて外の騒音で多少うるさいです。
バスタブはなくシャワーのみ(レインシャワー&ハンドシャワー)、
お湯になるまで多少時間は掛かりますが、温度・量共に問題なし。
アメニティ類はシャンプー&コンディショナー、シャワージェル、
石鹸、歯ブラシ・歯磨き粉、くし、綿棒、シャワーキャップ、
サニタリーバッグ。
タオルはバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルの3サイズ。
朝食はビュッフェスタイル、ホテルのグレードからするとかなり
充実していると思います。
個人的に欲しい生野菜(サラダ)があって良かった。
卵料理も作ってくれます。
自家製?のヨーグルト、プリン(バインフラン)、スイーツなど
このクラスのホテルではあまり見ないしゃれた食べ物も。
朝食開始時間の6時に行ったのですが、8時過ぎのフライトで
ハノイへ行くため、あまりゆっくり出来なかったのが残念。
館内設備としてはプールはないですが、4階にフィットネスジムは
あります。
マシンが4台だけの、とりあえずジムもあります程度ですけど。
スタッフもホスピタリティに溢れていました。
ホーチミンシティのサヌバホテルもかなり評判が良いのですが、
このサヌバダナンホテルもかなり良いですね。
この価格帯では自信を持っておすすめ出来るホテルです。
ピンバック: ダナンでの両替 | 泊まりたいアジア
ピンバック: ミークワン1A ダナン | 泊まりたいアジア
ピンバック: ブールバード ジェラート&コーヒー ダナン | 泊まりたいアジア